【コロナ】無症状のコロナ濃厚接触者は隔離廃止を 国に大阪・吉村知事要望【すべてのコロナ対策をやめよう】

無症状のコロナ濃厚接触者は隔離廃止を 国に大阪・吉村知事要望

6/17(金) 17:24
毎日新聞

 大阪府の吉村洋文知事は17日、新型コロナウイルスの濃厚接触者が一定期間隔離される措置を巡り、無症状者については廃止するよう国に要望した。吉村氏は4月、家族の感染で自身が濃厚接触者になり、隔離について疑問を呈していた。

 濃厚接触者の隔離期間について、国は原則7日間としている。隔離期間中の4、5日目に検査で陰性を確認できれば、5日目の隔離解除も可能としている。

 要望では、マスク着用などの感染対策や健康観察を行うことを前提に、無症状の濃厚接触者については行動制限の緩和を早急に検討し、方針を示すよう求めた。リスクの高い高齢者や基礎疾患のある入院患者と接する機会のある施設職員や医療従事者らについては、検査の徹底などの重点的な対策も要求した。

 このほか、重症化リスクの有無に関わらず処方できる新型コロナの飲み薬を適正かつ迅速に承認し、薬局などへ十分に供給することも要望した。

 濃厚接触者の隔離廃止について、府は医療の専門家らでつくる会議に諮り、「マスクなどで対策をすれば感染リスクは低い」と賛同を得ていた。吉村氏はこの日、「症状のない濃厚接触者を隔離するのはやめましょう」と改めて訴えた。

【コロナ】ワクチン接種者は感染しやすい【Twitterより】

🔥接種者はコロナウイルスに感染しやすい

非中和抗体はウイルスの感染力を高めているため、ワクチン接種者はコロナウイルスに感染しやすい。



【コロナ】テレワークは限定、過剰消毒不要 経団連がコロナ指針を大幅緩和【すべてのコロナ対策をやめよう】

テレワークは限定、過剰消毒不要 経団連がコロナ指針を大幅緩和

6/17(金) 14:34
毎日新聞

 経団連は17日、新型コロナウイルスの感染対策をまとめたオフィスや製造現場向けの指針を改定した。ワクチン接種が進み感染状況が改善傾向にあることを踏まえ、設備の頻繁な消毒を求めた項目を削除するなど大幅に簡素化した。テレワーク(在宅勤務)や時差通勤の導入などを求めていた部分も感染拡大期に限る記述に改めた。感染状況が悪化すれば厳しい対策に戻る可能性はあるが、収束後の正常化に向け、今後は業界ごとに定めた指針の見直しも進みそうだ。

 これまでは接触感染の対策を重視していたが、主な感染経路が飛沫(ひまつ)やエアロゾル感染(空気感染)と分かり、換気に重点を置いた内容に改定した。医療機関を除く公共の場所のドアノブや椅子などの共用設備については、過剰な消毒は必要ないと判断した。このほか、マスクの着用や換気は前提とした上で、休憩所などで仕切りがなく対面する場合に保つ距離の目安を「できる限り2メートル」から「1〜2メートル」に変更。従業員の感染が確認された場合は「保健所や医療機関の指示に従う」という記述や公表の有無・方法に関する記述を省略した。会議やイベント時の対策に関する記述も省いた。

 指針は政府の基本的対処方針などを踏まえ、2020年5月に策定。今回は4度目の改定になる。ワクチンの普及や現在の病状が比較的軽症であることなどを考慮し、医療の専門家の監修のもと大幅な改定を行った。

 飲食店や宿泊施設など各業界は経団連の指針などを踏まえて独自のガイドラインを設けており、今後は幅広い業務やサービスで感染対策の緩和が進む可能性がある。

 経団連は「(感染症が一定の地域や季節に予想の範囲内で発生する状態を意味する)エンデミックに向けたステップ」と位置づけ、さらに状況の改善が進めば指針の廃止も検討する。

前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2022年06月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30